top of page

12/4【移住希望者向け】まるごと藤野体験ツアー(冬)行ってみよう藤野・知ってみよう藤野~!!

更新日:2021年12月28日

満員となりました


 藤野は少しずつ木の葉も色づき始め、秋も深まってまいりました。藤野の冬は凛とした寒さです。今回は藤野の冬を体験しましょう。

今年は世の中の動きが少しづつ変わり、暮らし方を見直す方が増えてきたようです。藤野にも多くの方が移住の相談にいらしています。 この体験は、藤野に移住してみたいなと思い始めた方のためのツアーです。藤野のポイントを巡る里山体験の冬バージョンとなります。

首都圏にごく近いながら豊かな自然を残す藤野、暮らしのあちこちにアートが感じられるアートの棲むまちでもあり、近頃ではパーマカルチャー運動やトランジション運動など持続可能なライフスタイルを作っていこうとする動きが躍動してもいます。さらに藤野には独自の教育理念に基づく私立シュタイナー学園(初・中・高等部)が設置されています。こうした特徴をもつ藤野への移住を考える方々のための藤野紹介ツアーです。一度いらしてみませんか?


 なお、現在藤野観光協会が事務局となって藤野への移住促進プロジェクトも立ち上がっています。専用のHP(http; //satomatch.jp)もご覧いただけますので、ご参照ください。






内容

⦿生活情報紹介(買い物、教育(シュタイナー学園含む)、医療、食事処)

⦿物件情報紹介(新築・リノベーション住宅物件・賃貸)

⦿家庭菜園見学・その他ご要望に応じて

⦿お昼ご飯を食べながら藤野の話(移住経験者の話・質疑応答)

開催日

2021年12月4日(土)


所要時間

午前10時~午後3時半

おすすめポイント

⦿藤野暮らしに必要な情報を良く知ることができます。

⦿観光協会スタッフが案内、説明をします。(移住経験者もご一緒します)

⦿移住経験者による体験話を聞くことができます。


体験料(保険料・お昼代込)

中学生以上大人3,500円、4歳以上子ども1,500円、3歳以下無料(お昼ご飯無)

催行人員

2人~20名程度 その他

開催にあたり、新型コロナウイルスの感染予防対策を行ってまいります。ご参加の皆さまにも何かとご不便をおかけするかと思いますがどうぞご理解ご協力をお願いいたします。感染状況により開催できなくなる場合もございますので、ご了承ください。


 

ツアーのお申し込みはこちらから




bottom of page